こんにちは。
東京都杉並区在住のユウスケ(45歳)です。
30代半ばまで会社勤めをしていましたが、現在IT系の自営業で細々とですが食いつないでいます。7歳の息子が一人(はい、遅い子供です)、そして妻の3人家族です。
このブログでは、主に私のダイエットと体力作りについて綴っていきたいと思います。
私にとってダイエットは命綱だということに、最近やっと気づきました。なぜって、ここ数年、健康診断を受けるたびに
「メタボ気味です」
と注意を受けてきましたが、身長が170cm無いのに体重70kgを越えてしまい、
「ちょっとでも動くと疲れてしまい」
「息子とかけっこすると苦しくなって途中で離脱してしまう」
・・・いう毎日だったのです。
そうなってしまった主な理由は、
デスクワーク
にあります。
基本的に自宅作業で、好きなときに起きて好きなときに昼寝をする。仕事が忙しくなればなるほど座りっぱなしの作業になり、目の前50センチのパソコンモニターが自分の全世界となる。
全く運動をしないので、体力はどんどん落ちていき、お腹は無制限に張り出してきて、肩こりとだるさが付きまとう。今まではいていてたズボンがどんどんはけなくなってきます。
そして何よりやばいのは、集中力が落ちてくることです。
これはやばい!
精神と体は一体です。体がたるんでくると、脳に大きな影響が出るようです。このままでは、仕事にも支障が出てしまう、そんなどんよりした危機感を抱く生活が続いていたんです。
しかし、そんな毎日に、一筋の光が差しました。
小さなジムで息子と一緒にボクシングを始めてみたんです。
あ、もちろん試合を目指すのではなく、ダイエットと体力づくりのためです。
本当の選手も入れは、女性の会員もいるジムです。
きっかけは体験コースでした。
子供を入会させようとして体験コースを見ていたら、
「やってみたい!」
という欲求が沸き起こって、「僕もやっていいすか?」「あ、もちろんです」という感じで、気づいたら夢中になって体を動かしていたんです。ボクシングの経験など全くなかったんですが。
そして、息子と一緒に入会して、通い始めて数日ぐらいで、見違えるように体が楽になったんです!
というわけで、私のトレーニングの経緯と、昨今のダイエット事情について、書いていってみます。