ボクシングジムに通って数日で、見違えるような変化がでてきました。
時系列で追ってみます。
1.屈んで靴下をはくのが楽になった
これわかります?
太っていてお腹が出っ張っていると、椅子に座って靴下を履くのが辛いんです。
足に靴下を履かせようとすると、お腹が邪魔で手が十分に届かない、みたいな。
とにかく、いらだたしいのと苦しいので、本当に情けなくなってくるんです。
それが、ボクシング開始数日後に、急に楽になったんです!
2.始めて2週間でぐらいで体が軽くなってきた
体が軽くなったといっても、急に痩せたわけじゃありません。
運動をするようになって、汗をかき、筋トレも有酸素運動もして、体の循環がすごくよくなり、血がめぐるようになったんでしょう。滞っていたリンパも循環するようになったに違いありません(想像)。
すると、いつも重い・だるいと感じていた体が、楽になって軽くなったんです。
3.肩こり、脚のだるさがなくなってきた
4.ほぼ毎日通うことで、生活にリズムがついた
それまではダラダラと1日中仕デスクに向かって仕事していましたが、ジムにいく時間になると一山イベントになるわけです。目いっぱい動いて汗をかいて、ハアハア言いながら戻ってくる。シャワーを浴びて着替える。これが1日の中で重要な節目になってくるわけです。
打合せなどでジムに行けない日は、「明日は行かなきゃな」とか思ったりするんです。
ほんの2週間の間にこれだけの変化がでてきました。
続く。